top of page

IMG_9996.JPG
桜雪1.jpg
蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧兔2O3C8424ms.JPG
IMG_9996.JPG
1/4
Profile
末原拓馬
1985年7月8日生まれ
身長181センチ 体重65キロ
俳優、脚本家、演出家。モデル、詩人。
劇団おぼんろ主宰。
音楽家の両親を持ち、幼少期から音楽の手ほどきを受ける。10代はバスケットボール一色で過ごすも、早稲田大学大一文学部に入学すると同時に演劇研究会に入会。2006年におぼんろ旗揚げ。路上での独り芝居を繰り返した事が評判となり、現在、劇団おぼんろは4000人近くの動員力を持つ劇団となった。
劇団公演やドラマ、客演舞台の傍ら、独り芝居の公演を頻繁に行い、大会において過去に6つのグランプリを受賞。2013年には全国11カ所44ステージに及ぶ独り芝居全国ツアーを行った。
近年では脚本・演出の外部提供も増え、岡山県ルネスホールのコンクールで最優秀作品に選ばれた『月の鏡にうつる聲』は2014年、数回に渡る再演の末、岡山市と台湾新竹市の友好交流協定締結10周年の記念式典にて海を越え上演されるに至った。
近年の出演作
浪漫活劇譚 「艶漢」 T FACTORY「ドラマ・ドクター」
「ハンサム落語 第五幕」 極上文學第5弾「Kの昇天〜或いはKの溺死」等
脚本 / 演出
2023年2月 | 朗読劇「武士とジェントルマン」 | 原作/榎田ユウリ 脚色・演出/末原拓馬 |
2023年1月 | おぼんろ第22回本公演 「ゲマニョ幽霊」 (@ゲマニョの芝居小屋) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年12月 | TAKUMA SUEHARA solo performance SHOW 「NECONY / NEVERBIND ~化け猫ネコニ・コバーン待望のワンマンライブ~」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年12月 | 「OBONRO X'mas PARTY~瓶詰めリュズタン上映会~」 (@Mixalive TOKYO Hall Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年9月 | SPC 25th Anniversary 「末原拓馬” たくまのちらかしあそび箱”」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年8月 | おぼんろ第21回本公演 「瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった」 (@Mixalive TOKYO Theater Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年6月 | おぼんろ 「OBONRO JUNE PARTY~ パダラマ・ジュグラマ上映会 & 瓶詰めリュズタン 出港式~」 (@Mixalive TOKYO Hall Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年5月 | 0円プロジェクト企画公演 第0弾 「埋葬は三日月の朝をくちずさむ」 (@北千住BUoY) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2022年2月 | おぼんろ第20回本公演 「パダラマ・ジュグラマ」 (@Mixalive TOKYO Theater Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年12月 | 「末原拓馬のひとりじゃできねぇもん World ~ 浮世の万国~」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年11月 | おぼんろ 「OBONRO CINEMA MUSEUM」 (@Mixalive TOKYO Hall Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年8月 | おぼんろ第19回本公演 「瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった」 (@Mixalive TOKYO Theater Mixa) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年7月 | 「末原拓馬生誕祭2021」 ~祈りと宴の2日間~ (@王子BASEMENT MONSTAR) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年4月 | 「銃の涙」 (@映像配信) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2021年2月 | 「ジュロコロランド開園式」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2020年11月 | ひとりしばい「ラルスコット・ギグの動物園」 (@Mixalive TOKYO Theater Mixa) | 脚本・演出 末原拓馬 |
2020年10月 | toi project 「THE PLACE- 原点の場所-」 (@映像配信) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2020年7月 | 「絶響MUSICA THE STAGE」 | 構成・脚本/金春智子 演出/末原拓馬 |
2020年7月 | 劇壇週間in駅前劇場 「くじらの足音に耳塞ぐ」 (@駅前劇場より無観客ライブ配信) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2020年4月 | おぼんろ第18回本公演 「メル・リルルの花火」 (@ サテライト生上演) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2019年12月 | 末原拓馬単独公演 「Dear Santa Clauses SHOW」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2019年10月 | 朗読劇「Hanger Boy」 / 末原拓馬×シモシュ 「言葉と音の世界」 (@王子BASEMENT MONSTAR) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2019年7月 | クロジ「ポリトゥスの蟲」 (@全労災ホール/スペース・ゼロ) | 脚本/末原拓馬 演出/野坂実 |
2019年5月 | おぼんろ幕間の物語 「かげつみのツミ」 (@王子BASEMENT MONSTAR) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2019年2月 | おぼんろ第17回本公演 「ビョードロ~月色の森で抱きよせて~」 ( @新宿FACE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年12月 | 「どじゃろんぼんクリスマス」 (@西武池袋屋上/ @TRC八千代中央図書館) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年9月/ 11 月 | 「夢語~ ゆめご~」 (@STAR PINE'S CAFE/ @福岡BRICK HALL) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年9月 | 「野良の月夜の秘密集会」 (@西武池袋屋上/@藤野 葛原神社の奥) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年8月 | Route017 x Monogatalina 「木馬よ廻って」 (@スターライズタワー) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年6月 | おぼんろプロデューステーマパーク 「野良の秘密基地」 (@サンヒルズ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年5月 | おぼんろ第16回本公演 「キャガプシー (@葛西臨海公園内汐風の広場特設テント) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年3月 | 「たくまのあそび箱」 (@HOLSTER) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年2月 | 「Z°C」 (@NORA HAIR SALON) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2018年1月 | ひとり芝居 「カスタネット」 (@八幡山ワーサルシアター) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2017年11月 | おぼんろ第15回本公演 「キャガプシー」 (@葛西臨海公園内汐風の広場特設テント) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2017年3月 | EmergencyxEmergency vol.1 「METEORITE」 (@八幡山ワーサルシアター) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2017年2月~12 月 | 「末原拓馬のひとりじゃできねぇもん2017」 (@神田秘密基地 他) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年11〜12月 | おぼんろ第14回本公演『ヴルルの島』(@ラゾーナ川崎プラザソル・岡山県ルネスホール・新宿FACE) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年11月 | メリーフェアリーライブラリー(@大和私立図書館シリウス) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年10月 | 「狼少年二星屑ヲ」(@八幡山ワーサルシアター) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年8月 | 夏休みこども祭り「野良の方舟」「なつやすみさん」(@岡山県ルネスホール) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年6~7月 | おぼんろ第13回本公演「ルドベルの両翼」(@BASEMENT MONSTAR) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2016年1月より、独り芝居公演『ひとりじゃできねぇもん』を毎月公演開始 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 | |
2015年8月 | 夏休みこども祭り「野良の方舟」(@岡山県ルネスホール) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2015年7月 | 妖怪NIGHT「助六」(@パークホテル東京) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2015年5月 | おぼんろ第12回本公演『ゴベリンドン』(@吉祥寺シアター) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2014年9月 | 黄金のコメディフェスティバル『U&D&O』(@シアター風姿花伝) | 脚本・演出・出演/末原拓馬. 優秀俳優賞受賞 |
2012年1月 | 末原拓馬一人芝居「ひとりじゃできねーもん」(@ GALLERY LE DECO) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2014年6,7月 | 第11回本公演「PADALAMA JUGULAMA」(@ワーサルシアター/王子MON☆STAR) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2014年2月 | Rock‘n role-playing 『海ノ底カラ星ヲ見上ゲヨ』(@南青山MANDAKA ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2013年9月 | おぼんろ番外遠征公演 末原拓馬独り芝居「坊、航海!(ボン・ボヤージュ)」 全国11カ所44ステージ | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2013年6月 | エムキチビート主催15分の独り芝居「Fight Alone 3rd」でグランプリ受賞 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2013年5月 | 第10回本公演「ビョードロ~月色の森で抱きよせて~」(@日暮里d倉庫) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2013年4月 | おぼんろ博物館 『泣き方を忘れた老人は博物館でミルとフィーユの夢をみる」(@東京芸術劇場) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2013年3月 | 劇団おんぼろ×写真家・三浦麻旅子フォトシアター「メタモルリバース」 (@新宿眼科画廊) | 演出 おぼんろ |
2013年1月 | まめ芝。参加作品「ゆめみるふぃーゆ」ILF演劇祭参加作品「捨て犬の報酬」 (@Ones Studio) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年12月 | 末原拓馬一人芝居「ひとりじゃできねえもん3」 (@アクト青山千歳烏山アトリエ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年9月 | 第9回本公演「ゴベリンドンの沼」 (@ゴベリンドン特設劇場) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年8月 | 「Macbeth」 (@ラフォーレミュージアム原宿) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年7月 | おぼんろ船の上でも物語り「ゆめみるふぃーゆ」 (@新橋屋形船船上) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年4月 | 劇団おぼんろ×写真家・三浦麻旅子フォトシアター「写真には音がない 文字には景色がないそして劇場には時間が流れている」 | 脚本/末原拓馬 演出/おぼんろ |
2012年3月 | 末原拓馬一人芝居「ひとりじゃできねえもん2」 (@ホテルラフーレ青山) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2012年2月 | 劇団DOGADOGA +「贋作 春琴抄」 (@浅草東洋館) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2011年12月 | 路上詩ライブ (@東京都内路上) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2011年10月 | 第8回本公演「狼少年二星屑ヲ」 (再演) (@絵空箱) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2011年7月〜 | Monthlyおぼんろシアター川中美幸プロデュース「Black Shooting Star」 (@BARまいどおおきに) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2011年4月 | 第7回本公演「ハッピー!! 夢ヲ見ルマデハ眠レヌ森ノ惨メナ神様」(@GALLERY LE DECO) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2010年10月 | 第6回本公演「狼少年二星屑ヲ」(@スペースTRE ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2010年6月 | NODA・MAP 第15回公演「ザ・キャラクター」 (@東京芸術劇場中ホール ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2010年4月 | 「ズタボロ一代記」全57ステージツアーJAPAN路上演劇祭2010出場 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2009年4月 | 第4回本公演「鬼桃伝」(@ウエストエンドスタジオ ) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2008年7月 | おぼんろ番外公演3.8「さいなら!」 (@シアターグリーン) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2008年4月 | おぼんろ第3回本公演「月が、」 (@タイニイアリス) | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2007年7月 | おぼんろ第2回本公演「洗イ 二 生マレテ」 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2007年3月 | おぼんろ番外公演1.5「おぼんろ!」 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
2007年2月 | おぼんろ第1回本公演「おぼんろ」 | 脚本・演出・出演/末原拓馬 |
作家
2022年7月 | 『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』(講談社) | 著 末原拓馬 |
出演【舞台】
2022年7月 | CROWNS 「畳屋のあけび」 (@シアター代官山) | 脚本・演出/小田竜生 |
2022年4月 | 大人の麦茶 「おしり筋肉痛リノベーテッド」 (@下北沢スズナリ) | 脚本・演出/塩田泰造 |
2022年2月 | 朝シェークスピア 「30分でわかるマクベス」 ゲスト出演 (@Mixalive TOKYO Hall Mixa) | 脚本・演出/岡本貴也 |
2021年6月 | 音楽劇「黒と白」 (@シアターGロッソ) | 脚本・演出/田中彪 |
2021年5月 | CROWNS 「蝶の筆」 (@花まる学習会王子小劇場) | 脚本・演出/小田竜生 |
2020年10月 | 大人の麦茶FLYING COLUMN 音楽朗読劇 「雲の切れ目からのぞいた町」 (@神田 THESHOJIMARU) | 脚本・演出/塩田泰造 |
2020年2月 | 浪漫活劇譚「艶漢」 第四夜 (@シアターサンモール) | 演出・脚本/ほさかよう |
2019年9月 | 「HAMLET-ハムレットー」 (@東京グローブ座/ @森ノ宮ピロティホール) | 演出/森新太郎 |
2019年4月 | 浪漫活劇譚「艶漢」 第三夜 (@シアターサンモール) | 演出・脚本/ほさかよう |
2018年6月 | Terra 岡山芸術会 Terra 3rd live 「髑髏城の七人 -風-」 (@おかやま未来ホール) | 演出/小林大記 |
2018年4月 | 歌謡倶楽部「艶漢」 第二幕 (@東京キネマ倶楽部) | 脚本・演出/伊勢直弘 |
2017年12月 | 浪漫活劇譚「艶漢」 第二夜 (@俳優座劇場) | 演出・脚本/ほさかよう |
2017年10月 | クロジ第16回公演「銀の国金の歌」 (@俳優座劇場) | 脚本/ 森悠 演出/三浦佑介 |
2017年9月 | 東京ハートブレイカーズ「サブマリン」 (@STAR PINE'S CAFE) | 脚本・演出/益山貴司 |
2016年10月 | ナイスコンプレックスN26『ゲズントハイト〜お元気で〜』(@東京芸術劇場) | ゲスト出演 |
2016年8月 | 歌謡倶楽部『艶漢』(@池袋サンシャイン劇場) ] | 脚本・演出/伊勢直弘 |
2016年8月 | エムキチビート第12廻公演「アイワズライト」(@紀伊國屋サザンシアター) | 脚本・演出/元吉恒泰 |
2016年5月 | T FACTORY「愛情の内乱」(@吉祥寺シアター) | 脚本・演出/川村毅 |
2016年3月 | 浪慢活劇譚『艶漢』(@シアターサンモール) | 脚本・演出/ほさかよう |
2016年2月 | ナイスコンプレックスN24「君が読む物語」(@あうるすぽっと) | 脚本・演出/キムラ真 |
2016年1月 | ホチキスvol.34 「値千金のキャバレー」(@座・高円寺) | 脚本・演出/米山和仁 |
2015年10月 | T FACTORY 「ドラマ・ドクター」(@吉祥寺シアター) | 脚本・演出/川村毅 |
2015年8月 | 「DIABOLIC LOVERS」(@六行会ホール) | 脚本・演出/なるせゆうせい |
2015年8月 | Yukar Production 「The Waiting Room」(@中野テアトルBONBON) | 脚本・演出/ERGO |
2015年2月 | 「ハンサム落語第5幕」(@赤坂RED THEATER) | 作・演出/なるせゆうせい |
2015年1月 | 「鬼のぬけがら』 (@下北沢OFF・OFFシアター) | 作・演出/キムラ真 |
2014年11月 | スタンダードソングス 「Fantasy Planet ~アリスとシンデレラの冒険~」(@六行会ホール) | 脚本/米山和仁 演出/宇治川まさなり |
2014年10月 | 「桜雪」(@晴れたら空に豆まいて) | 総合演出/尾小山良哉 脚本・演出/錦織伊代 |
2014年9月 | UMANプロデュース「リボンの騎士」(@六行会ホール) | 脚本/横内謙介 演出/宇治川まさなり |
2014年8月 | タビング+「シットアウト」(@キッド・アイラック・アート・ホール) | 脚本/米内山陽子 演出/広瀬格 |
2014年5月 | ゆめゆめこのじ (@恵比寿エコー劇場) | 脚本/西田大輔 演出/戸田佳世子 |
2014年3月 | 「3番目の恋人」 (@エビス駅前バー) | 演出・脚本/広瀬格 |
2014年1月 | エムキチビート第十二廻公演「黎明浪漫譚-れんめいロマンティック-」 (@吉祥寺シアター) | 脚本・演出/元吉恒泰 |
2013年11月 | 極上文學第5弾「Kの昇天~或いはKの溺死」(@全労済スペースゼロ) | 演出 キムラ真 |
2012年5月 | miel#002「ま◯る」(@中野ザ・キッチン) | 演出/金崎敬江 |
2010年12月 | 角角ストロガノフ版アラビアンナイト「獣従承知」 (@王子小劇場) | 演出/角田ルミ |
2009年9月 | 東京バレエ団「ラ・バヤテール」 (@東京文化会館) | 演出/佐々木忠次 |
2009年8月 | 「ロマネスク」 (@川崎市アルテリオ小劇場) | |
2009年2月 | コマツ企画「隣人に声をかけよ」 (@王子小劇場) | 演出/こまつみちる |
2008年12月 | 東京バレエ団「ザ・カブキ」 (@東京文化会館) | 演出/佐々木忠次 |
2006年 | 「緋色の星」 @東京グローブ座 | |
2022年12月 | 朝シェイクスピア 「30分でわかるハムレット」 (@Mixalive TOKYO Hall Mixa) | 演出/河内大和 |
出演【映画・ドラマ】
2023年 | 映画「エスパーX探偵社 〜さよならのさがしもの~」 | 監督/木場明義 製作/イナズマ社 |
2021年2月 | 映画「モルエラニの霧の中」 | 監督/坪川拓史 製作/ティー・アーティスト |
2020年7月 | TXドラマスペシャル 「記憶捜査~新宿東署事件ファイル~」 | |
2018年9月 | NHK BSプレミアム 「ダイアリー」 (第3・4話) | |
2016年5月 | TX水曜ミステリー9 「警視庁さくらポリス ~最強の姉妹捜査官〜」 | |
2016年2月 | CX 夏樹静子サスペンス 「光る崖」 | |
2016年1月期 | NTV「怪盗山猫」 (第10話) | |
2016年10月期 | BSジャパン 火曜スペシャル 「人形佐七捕物帳」 (第4話) | |
2015年1月期 | CX 「残念な夫。」 レギュラー | |
2014年1月 | CX 金曜プレステージ 「事件屋稼業2」 | |
2013年1月期 | NHK 60周年記念ドラマ「メイドインジャパン」 | |
2012年12月 | CX 金曜プレステージ特別企画 「悪女たちのメス episode2」 | |
2012年10月期 | NTV「毒-ポイズン-」 (第6・7話) |
受賞
2013年 | 『Fight Alone 3rd』 グランプリ |
2012年 | 『演劇on岡山』 戯曲コンクール グランプリ |
2011年 | 『さぬき巡礼ツアー』 さぬき映画祭2011 上映作品 奨励賞受賞 |
2008年 | 『番外公演3.8「さいなら!」』 池袋シアターグリーン学生演劇祭優秀賞 |
2007年 | 『WHK主宰演じ者グランプリ』 優勝 |
2006年 | 『WHK主宰演じ者グランプリ』優勝 |
2021年 | 佐藤佐吉演劇祭2021【最優秀助演俳優賞】CROWNS『蝶の筆』末原拓馬 |
出演【CM・VP】
2017年1月~ | ★サッポロビール 「SAPPORO+ 集え! ごはん党」篇 |
HEIWA | |
2015年12月 | サンセイR&D 「STAR」 |
ジャルジャルライブ 「ジャルってんじゃねーよ」 | |
2022年5月 | ChroniCloop 'SlowDance, MV |
bottom of page