top of page



2O3C0717s


1/6
SUEHARA TAKUMA
「物語は世界を変える」をモットーとした普遍性のあるファンタジー作品を作りだす劇団おぼんろ主宰。
脚本家、演出家、役者だけでなく、絵描き、ミュージシャンなどいろいろな顔を持つ。
最新情報
多くの方からのご要望を受けて、SUMiREsueが初のLINEスタンプを作りました。オリジナルキャラクター「くまま」の日常使いできるスタンプになります。みなさんの日々の彩りになりますように。
▼くまま_SUMiRE-sue LINEスタンプ


【講師:末原拓馬】
WELCOME KIDS PROJECT 夏休み!オン・ワークショップ2025
2025年8月20日(水)〜8月26日(火)
都内のスタジオ・無料
◆WELCOME KIDS PROJECTとは?
たくさんの子どもたちに演劇に触れて、一生の思い出となるようなモノに出会ってもらいたい! という思いのもと、次世代の演劇界を盛り上げるべく発足。
世代を問わず楽しめるハイクオリティなエンタテインメントをお届けするとともに、ワークショップを通して、少しでも演劇・舞台の世界への扉を開くことができたら…! と願っています。
◆オフィシャルサイト

【末原拓馬脚本・出演】
おぼんろ第26回本公演
『ラスコット・ギグの動物園』
2025年9月11日(木)〜20日(土)
出演:
末原拓馬、さひがしジュンペイ、わかばやしめぐみ、高橋倫平 (以上劇団員)
井俣太良、佐藤拓也、塩崎こうせい(五十音順)
9月11日(木)18:30 ☆ 萩谷慧悟
9月12日(金)18:30 ☆ 荒牧慶彦
9月13日(土)13:00 ☆ / 18:00 ☆ 泰江和明
9月14日(日)13:00 ★ / 18:00 ★ 石川凌雅
9月15日(月・祝)13:00 ★ / 18:00 ★ 横井翔二郎
9月16日(火)休演日
9月17日(水)13:00 ★ 菊池修司 / 19:00(謝肉祭)
9月18日(木)13:00 ☆ / 18:30 ☆ 福圓美里
9月19日(金)13:00 ★ / 18:30 ☆ 前川優希
9月20日(土)11:00 ☆ / 15:00 ☆ 鈴木拡樹
☆:ひとつ目の物語 ★:ふたつ目の物語
◆オフィシャルサイト

【末原拓馬脚本・演出】
劇団番町ボーイズ☆第15回本公演『祈蛸異聞』
2025年10月22日(水)~10月28日(火)
Theater Mixa
<出演>
秋津小太郎/坪倉康晴/志戸茂助/矢代卓也
影千代/菊池修司/霧丸/松島勇之介/白栖/宮内伊織/焔/堂本翔平
※本作は、同一の物語を主人公秋津小太郎(坪倉康晴)の視点から描く『光(ひかり)篇』と
影千代(菊池修司)の視点から描く『影(かげ)篇』の2視点構造でお楽しみいただける公演となります
▼劇団番町ボーイズオフィシャルサイト

【脚本演出・末原拓馬】
剣劇『三國志演技~曹魏』
2025年11月28日(金)~ 12月7日(日)
明治座
出演:福澤侑、荒牧慶彦 ほか
企画:荒牧慶彦
◆オフィシャルサイト

【脚本・総合演出:末原拓馬】
朗読劇 『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった2025』
日時:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:ヒューリックホール東京
10/25 佐藤拓也、山下大輝、永塚拓馬、西山宏太朗、小泉萌香
10/26 高木渉、下野紘、畠中祐、岡本信彦、諸星すみれ
◆オフィシャルサイト

【総合演出・音楽:末原拓馬】
バレエ「クレヨン王国の十二か月」
2025年12月27日(土)・28日(日)
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
原作:「クレヨン王国の十二か月」(作:福永令三、絵:三木由記子)
振付:篠宮佑一 舞台美術:竹邊奈津子
出演:山本雅也 / 岩井優花
◆オフィシャルサイト
Profile
【劇団おぼんろ主宰・脚本家、演出家、俳優、音楽家、イラストレーター】
2006年に劇団おぼんろを旗揚げ。
「物語は世界を変える」をモットーとした普遍性のあるファンタジー作品と独特な舞台演出技法によって注目を集めてきた。
劇団公演は毎年実施しており、近年は劇団だけでなく『club キャッテリア』(脚本演出)『三國志演技〜孫呉〜』(演出)『氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-』(脚本)など多くの舞台や朗読劇の脚本、演出などの依頼を受け、活動の幅を広げている。また、おぼんろ公演、外部公演でも舞台美術やアートワークなども手掛ける。
ライフワークの独り芝居公演は全国へ展開中。
bottom of page